行橋市民文化祭 バレエ部門
N&K Ballet and Dance
- 歌うように踊ろう -
行橋市民文化祭 盛会裡に終えました‼︎
























































行橋市民文化祭 終えて
今年で 3 回目の文化祭参加。すっかり、秋の恒例行事となりました。
急に深くなった秋を感じた 10 月 19 日㈰、会場のコスメイト行橋は、熱気に包まれ、 出演者も観客も一つになって楽しめる〝こころおどる まつり〟となりました。
出演 3 団体で、舞台設営から協力して行うからこその〝連帯感〟。
異なるアイデンティティで競演する場だからこその〝発見〟が、この文化祭にはあります。
N&K 演目は、音楽に浸り 踊りを浴びる 30 分間になったらいいなぁ… と想いをこめて、 〝 Dance like Singing 歌うように 踊ろう 〟と題して、9 曲を綴りました。
みんなのダンスを全身に浴びながら思ったことは、
「みんな サイコー‼ 圧倒的に感謝‼」
そんなサイコーのみんなと共に、
一つずつに心を澄まして、真っすぐな作品を作ろう! を 胸に刻むことが出来ました。
この舞台に向かう中で支えて下さった全ての方々に、心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
2025 年 10 月 20 日
行橋クラス担当
ナナクロダ





行橋クラスの皆さま、ほかほかの温もり、
愛あるプレゼントをありがとう♡


















































[ バックヤード写真撮影:保護者の会 Lien ]
出演生 ・ 保護者を 代表して
文化祭 ありがとうございました。
今回の文化祭では、練習より本番の方が、えがおで おどれました。「マズルカ」では 1 番にすることと、足先をのばすことに、気をつけておどりました。
「どこまでも行こう」のさい後の足上げが、ゲネの時より高く上げることができたのでうれしかったです。毎日足上げの練習をしてよかったな、と思いました。
これからも、もっときれいにおどれるようになりたいです。
末永陽菜乃【行橋・本校パピヨン在籍 小 3】
発表会から約 2 ヶ月後の行橋市民文化祭。
先生方、そして出演者の皆さま、本当にお疲れさまでした。
舞台に立つ皆さんの姿は、一人ひとりが輝いていて、心が温かくなる素敵な時間でした。
どの曲も 7 月の発表会より、さらに魅力を増しており、最初から最後までワクワクが止まりませんでした。 真剣な表情に胸が熱くなり、エネルギーあふれる踊りに元気をもらい、爽やかな踊りには日々の疲れも吹き飛ぶような心地よさを感じました。
それぞれの個性が光りながらも調和していて、チーム全体の絆や信頼が伝わってきました。
「踊ることが好き」という純粋な気持ちが、観ている私たちにまっすぐ届くからこそ、N & K の舞台には人の心を動かす力があるのだと、改めて感じました。
舞台上でのキラキラとした笑顔や瞳が、とても美しく、今も心に焼きついています。
末尾になりましたが、文化祭関係者の皆さま、他バレエ団体の皆さま、先生方、そして出演者の皆さま、心に残る素敵な時間を本当にありがとうございました。
【陽菜乃 母】
私は今回「道」という曲に出演させて頂きました。発表会から練習していた曲なので、舞台で踊るのは 2 回目です。
今まで、本校の練習などで行橋クラスの方々と関わり、行橋の皆さんの温かな人となりを感じていました。そして、行橋市民文化祭に参加させて頂く事もあり、バレエを通して行橋に足を運ぶ機会が増えました。
文化祭が終わった後に、行橋クラスのお母さん方が協力して作成した、発表会のオリジナル作品のモチーフである絵本「カラスのパン屋さん」の N&K バージョンを見せて頂き、本校からの賛助出演者には、手作りのキーホルダーに素敵な手書きの詩を添えて、プレゼントして下さいました。
私が頂いた詩は「バレエは私を表すもの 私の居場所」という言葉でした。
出演生それぞれに、バレエに関する詩が一つ一つ包まれており、とても感動しました。
本当にバレエを大切に考えているのだな、と思いました。この言葉の通り、バレエは自分自身を表す一つの場所で、それを行橋市の皆さんに披露することができ、とても嬉しく思います。
私が踊った「道」の前に、行橋クラス全員での「どこまでも行こう」という曲があったのですが、私はその曲がとても好きで、会場全体が手拍子と明るい雰囲気の中、「道」を踊るのはとても楽しかったし、何より全員で一緒になる感覚がしたのを鮮明に覚えています。
とても楽しい舞台に参加することができ、本当に嬉しかったです。また踊れたら嬉しいです。
ありがとうございました。
【本校エスポワール在籍 井口 千寛 中 2 】
この度の行橋市民文化祭では、1 日ご指導頂き大変ありがとうございました。
発表会の熱量そのままに、行橋クラスの皆さんの新曲で、さらにキラキラと輝いて見えました✨
行橋クラスのお母さま方には、文化祭準備など大変お世話になり、文化祭の度に、心のこもった贈り物を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
発表会とはまた違った、学びのある 1 日になりました。大変ありがとうございました🙇♀️
【千寛 母 】




















[ バックヤード写真撮影:保護者の会 Lien ]
行橋クラスは入学金半額キャンペーンを
\\12月末まで実施中です!//
ご見学・体験レッスンをお待ちしております!

体験・見学は、事務局までお気軽にお問い合わせ下さい。










